昨日、共通テストの追試験が終わりました。2週間前の本試験に続き難易度が高い教科が多く、来年以降に共通テストを受験する予定の方はどのような対策をとっていく必要があるのかじっくり考える機会をつくってもらいたいと思います。
数学ⅠAの難しさが注目を集めていますが、国語や理科も高得点をとるのは簡単ではありません。共通テストは総合点の勝負です。特に来年受験を予定されている方は全体的にどのような戦略で目標点を達成するのか、今回の共通テストを踏まえて考えてみることをおすすめします。
そして、何よりも重要なことが自分自身の普段の学習習慣を含めた行動について改めて考えてみることです。そもそも学習習慣について考えたことがないのに、習慣を変えることはできません。新しい学習習慣を作っていくために、まずは自分自身の生活について考えてみて、そこに理論的な分析を行い、行動へと移していかなければなりません。理論的な分析というのは、例えば、大学受験で考えると、目標大学に向けて日々の学習がどのくらい必要で、自身の進捗状況を踏まえ具体的に日々何をしていく必要があるのかを考えることです。
こういった現状を踏まえ、当教室では3月よりオンライン上で行うコーチングを開始する予定です。学習手段も多岐にわたり、参考書を選ぶだけでも自身で選択することが難しくなっています。日々の学習の進捗状況の管理、英語の添削など一人で行うのが難しいことをサポートしていきます。アドバイスを与えることはもちろんですが、自分で考えて行動できるようになることを目標にします。なお、コーチングは1対1で行いますので、一教科だけでなく全体的な視点からサポートできるように、センター試験・共通テストの受験経験がある、英数国理社の知識を持っている講師が行います。なお、コーチングには授業は含まれておりませんので、Lineなどのチャットで日々のメッセージのやりとりを行います。説明会なども実施予定です。詳細につきましては、2月末に改めてお知らせします。